笑プラス

  • お問い合わせ   見学・体験したい
  • 042‐519‐4721
  • 受付時間:9:00〜18:00 [ 土日祝を除く ]
  • 住所:東京都昭島市拝島町2-10-11
  • 生活介護 笑プラス とは
  • 活動内容
  • 支援の事例紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集
  • 生活介護 笑プラス とは
  • 活動内容
  • 支援の事例紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集

投稿者: emiplususer

  1. HOME
  2. emiplususer
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 emiplususer 重度障害者支援

余暇選択について

こんにちは。生活介護 笑プラスの生活支援員、柳川です。 新年あけましておめでとうございます。 まだまだ寒い日々が続いていますが、風邪をひかぬよう暖かくしてお過ごしください。   さて、今回は 重度自閉症や知的障がいのある…

2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 emiplususer 重度障害者支援

自立課題の支援

昭島市にある生活介護、笑プラス(えみぷらす)の支援員、越村です。 朝の寒さが身にしみる季節がやってきました。風邪などひかれておりませんか。   さて今回は、自閉症や重度知的障害等がある利用者様の 自立課題の支援…

2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 emiplususer 重度障害者支援

避難訓練~重度知的障がいを持つ方が参加する~

昭島市にある生活介護、笑プラス(えみぷらす)の支援員、村野です。 当事業所では引き続きコロナ対策として、 マスク着用、換気消毒を随時実施しています。   今月は避難訓練を実施しましたので、 その様子をご報告しま…

2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 emiplususer 重度障害者支援

空いた時間は何をする? ~ 余暇時間について ~

こんにちは。生活介護 笑プラスの生活支援員、柳川です。 清々しい秋の気配が感じられる季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか さて、今回は 重度自閉症や知的障がいのあるご利用者様の余暇時間についてご紹介したいと思…

2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 emiplususer 作業課題

【色々あります】自立作業のワークシステム

皆様、猛暑日が続く中いかがお過ごしでしょうか。 昭島市にあります生活介護 笑プラスの生活支援員 越村です。 今回は自閉症や重度知的障害等がある利用者様が自立作業を行う際の枠組みとして、使用しているツールについてのご紹介を…

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 emiplususer 重度障害者支援

玄関に行ったらどう動けば良い?~重度知的障がいを持つ方の正解を分かりやすくする~

昭島市にあります生活介護、笑プラス(えみプラス)の支援員水谷です。 笑プラスでは引き続きコロナ対策として、 随時手指消毒や換気、マスク着用を実施しています✨   今回のブログテーマは「構造化」です…

2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 emiplususer 支援をあきらめ騎士(ナイト)

【必見】自閉症利用者様の特徴的な思考(メガネがなければ違う人?)

みなさんこんにちは。 昭島市にある生活介護『笑プラス』に常駐している、支援をあきらめ騎士(ナイト)の紙谷です。 作成している動画のサムネイルで防具を付けてみたりしていますが、たまに防具欲しいなと思ったりします。 防具とい…

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 emiplususer 未分類

なにを持っていく⁉散歩の持ち物~重度障害者生活介護

みなさん、こんにちは!  心地よい春風の吹く季節となりました✨ お元気でしょうか? 👈こちらは、散歩コースで通る公園に咲いていた梅の写真です。     東京都昭島市にある…

2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 emiplususer 重度障害者支援

生活支援員って何してるの⁉~ケース担当編~

新年あけましておめでとうございます。 皆様、お正月はどのように過ごされたでしょうか。 私はだらだらと寝正月を決め込んでおりました。 昭島市にあります、生活介護笑プラスの佐藤です。 前回に引き続き今回は私たちのお仕事内容を…

2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 emiplususer 重度障害者支援

生活支援員って何してるの⁉ ~重度障害者支援のお仕事紹介 笑プラスver.~

寒さが厳しくなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか。 笑プラスではマスク・手洗い・消毒・換気等コロナ対策を行っています。   こんにちは。昭島市にあります 生活介護 笑プラスの品川です。 今回のブログでは…

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

生活介護事業所ってどんなところ?

2025年8月27日

コミュニケーションの引き出しをたくさん持っていると、、、😃 ~ASDの方への伝え方~

2025年7月25日

まさか❕❔音楽がASDの方の活動の幅を広げてくれるなんて...😀❕

2025年7月17日

僕は多動な利用者様を追いかける

2025年7月8日

伝えなきゃ‼ コミュニケーション

2025年6月2日

新年度迎えて(障害福祉サービス事業所の今期目標)

2025年4月30日

ASD❔強行❔無知だった私が、ココ❕笑プラスで元気いっぱいに働けているワケ🤗

2025年3月7日

サッカー選手は知的障害者支援に使える力を自然と鍛えてる!?知的障害者支援に活かせる能力の話⚽

2025年3月7日

2025年 新年のご挨拶

2025年1月6日

🍀福祉のお仕事🍀興味がある🤩情報を知りたい方へ…      『笑プラス』ってこんな🤗トコロ

2024年8月29日

カテゴリー

  • イベント
  • プログラム
  • 作業課題
  • 支援をあきらめ騎士(ナイト)
  • 未分類
  • 重度障害者支援

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

サイトマップ

  • 生活介護 笑プラス とは
  • 活動内容
  • 支援の事例紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集
社会福祉法人SHIP
Copyright © Social Welfare Service Corporation SHIP All Rights Reserved.
  • 問い合わせ

  • 電話