なにを持っていく⁉散歩の持ち物~重度障害者生活介護

みなさん、こんにちは!

 心地よい春風の吹く季節となりました✨

お元気でしょうか?

👈こちらは、散歩コースで通る公園に咲いていた梅の写真です。

 

 

東京都昭島市にある、重度障害者生活介護事業所 笑プラス(えみぷらす)生活支援員の鈴木です。

笑プラスでは、引き続き、新型コロナウィルスの感染対策として換気と消毒を行い感染防止に努めています。


  • フレイル?

私は運動不足を解消したくて、できる時に30分くらい歩くように心がけています。体を動かすと気持ちがスッキリして、頭が整理できます♪

皆さんは「フレイル」という言葉をご存じですか?

私も最近知った言葉ですが、散歩などの運動が、加齢による「フレイル(※)」の予防の一つになると書かれていました。また運動の経験は、高齢の方だけでなく、若い時にも大切で、その運動の経験が、年齢を重ねた際のフレイルの予防に役立つとも書かれていました。


  • 散歩に行こう♪

日が伸び暖かくなってきましたので、外に出ると気持ちの良い季節になってきましたね。

当事業所では一日に3回、それぞれコースを変えて散歩に出ています。

コロナ禍で運動不足の方も多いのではないでしょうか。感染対策をした上で、散歩してみてはいかがでしょうか?


  • 持ち物  

今回は、重度障害者生活介護事業所 笑プラスで、一日に3回ある散歩活動の持ち物について紹介したいと思います。

➀携帯電話📱

毎日の散歩を何より安全第一に実施するため、緊急時に主に事業所と連絡を取るために持参しています。私用の携帯電話でなく、散歩で各グループが持っていきます。

 

 

 

②救急セット🚑

安全第一で実施していますが、同時に、何かあった際に迅速に対応できるよう、救急セットも持参しています。

 

 

 

 

③着替え👚👒

全員分ではありませんが、万が一の時に備えて、着替えを持っていきます。

 

 

 

 

④キーホルダー🐻

散歩道中には、利用者様にとって気になるものがたくさんあります。

安全に散歩に参加できるよう、利用者様が気になるものの周辺で、こちらのキーホルダーをお渡しし、散歩に集中できるようにしています。

 

 

⑤タイマー⏱

待機時間が苦手な方に、見通しを持って、安心して散歩に出られるよう、タイマーを持っていきます。

 

 

➅行先カードcard

散歩の目印になる行先を写真カードにして持参しています。

一日3回、コースがそれぞれ違うので、行先カードを使って、利用者様が安心して散歩に参加できるよう、わかりやすいツールの作成に努めいます。


  • 気分転換も大切

まだ以前のようにお花見や外出などできませんね😿

気分転換の方法はいろいろありますが、感染対策をした上で、散歩に出かけてみてはいかがでしょうか❓

また投稿させていただきます♪